![]() |
公益財団法人 入間市振興公社 Official Web Site ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
四季折々 豊かな自然が広がる加治丘陵
その南麓に位置する当センターは
入間市の農業振興と市民の交流の場
会議室、多目的ホールにテニスコート・・・
緑に囲まれた施設でリフレッシュを!
|
||||||||||||||||||||
◎ お知らせ ◎ FAXの番号が 04-2001-0645 に 変わりました!! |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
![]() 【改修工事に伴う施設閉鎖のお知らせ】 入間市では下記の期間、農村環境改善センターの 建物等大規模改修工事を予定しております。このため、 工事期間中はテニスコートを除く各施設を閉鎖いたしますので ご理解並びにご協力の程お願い申し上げます。 【工事期間】 令和4年7月1日~12月31日(暫定期間) ※今後、正式な工期が決定次第ホームページ等で お知らせいたします。 |
|||||||||||||||||||||
【まん延防止等重点措置の解除に伴うお知らせ】 『埼玉県まん延防止等重点措置等の解除に伴う 入間市の対応』に基づき、4月21日(木)より 以下のとおりとします。 ・多目的ホールを除く屋内施設の収容人数は 通常に戻ります。 ・施設内での飲食(調理室含む)を可能とします。 その際「黙食」を基本とし、十分な換気及び間隔を空ける等、 感染防止対策の徹底をお願いします。 また、これまで通り新型コロナウイルス感染症対策は 継続いただきますようご協力をお願いします。 ※今後の感染拡大状況により、緩和内容等に 変更が発生する場合がございます。 |
|||||||||||||||||||||
【農村環境改善センターご利用の皆様へのお願い】 施設をご利用の際は、感染拡大防止のため下記の点に 引き続きご注意をお願いします。 (1) 屋内・屋外施設ともにご利用の際は、運動時を除いて 必ずマスクの着用をお願いします。 (2) こまめな手洗いや手指消毒、うがいをお願いします。 (3) 活動中に大きな声での会話、指導などを行わないでください。 (4) 他の人と2mを目安に距離を開け接触を避けるとともに 活動時休憩時などに、3つの密(密閉・密集・密接)が生じないように ご配慮ください。 (5) 建物内での飲食の際は、「黙食」を基本としてください。 (6) 利用前に体調・体温をご確認いただくとともに、利用中または 利用後に感染が疑われる方が発生した場合には、速やかな ご連絡をお願いします。 (word)はこちらから ⇒ スマートフォンはこちらから ⇒ ★防止対策のポイントはこちらから ⇒ |
|||||||||||||||||||||
公共施設テニスコートの規則の一部を、平成27年4月1日から改正しました。 詳しくは、「入間市公共施設テニスコートをご利用のみなさまへ」をご覧ください。 ※入間市公共施設テニスコートをご利用のみなさまへ(PDF) |
|||||||||||||||||||||
≪管理運営施設≫
|
|||||||||||||||||||||
プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ | 職員採用情報 | |||||||||||||||||||||
著作権所有 公益財団法人 入間市振興公社 (C ) Copyright Iruma City promotion public corporation All rights reserved |
指定管理者 (公財)入間市振興公社 |