![]() |
公益財団法人 入間市振興公社 Official Web Site ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
四季折々 豊かな自然が広がる加治丘陵
その南麓に位置する当センターは
入間市の農業振興と市民の交流の場
会議室、多目的ホールにテニスコート・・・
緑に囲まれた施設でリフレッシュを!
|
||||||||||||||||||||
◎ お知らせ ◎ FAXの番号が 04-2001-0645 に 変わりました!! |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
![]() 農村環境改善センター駐車場の利用について(PDF) |
|||||||||||||||||||||
◆令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります◆ 来館された方は、マスクの着用について状況に応じて ご自身で判断してください。 なお、職員も業務内容等の状況に応じて、マスクの着用を 判断することとしています。 |
|||||||||||||||||||||
【農村環境改善センターご利用の皆様へのお願い】 施設をご利用の際は、感染拡大防止のため下記の点に 引き続きご注意をお願いします。 (1) こまめな手洗いや手指消毒、うがいをお願いします。 (2) 活動中に大きな声での会話、指導などを行わないでください。 (3) 他の人と2mを目安に距離を開け接触を避けるとともに 活動時休憩時などに、3つの密(密閉・密集・密接)が生じないように ご配慮ください。 (4) 建物内での飲食の際は、「黙食」を基本としてください。 (5) 利用前に体調・体温をご確認いただくとともに、利用中または 利用後に感染が疑われる方が発生した場合には、速やかな ご連絡をお願いします。 (令和4年12月1日改定) |
|||||||||||||||||||||
公共施設テニスコートの規則の一部を、平成27年4月1日から改正しました。 詳しくは、「入間市公共施設テニスコートをご利用のみなさまへ」をご覧ください。 ※入間市公共施設テニスコートをご利用のみなさまへ(PDF) |
|||||||||||||||||||||
≪管理運営施設≫
|
|||||||||||||||||||||
プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ | 職員採用情報 | |||||||||||||||||||||
著作権所有 公益財団法人 入間市振興公社 (C ) Copyright Iruma City promotion public corporation All rights reserved |
指定管理者 (公財)入間市振興公社 |