|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
公益財団法人 入間市振興公社 Official Web Site  |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|


 |
|
 |
シンボルツリー「けやき」が印象的な中庭
そこは憩いのコミュニティーエリア
|
|
|
|
静かな時間の流れと
活気ある人々の往来
複合施設の魅力がいっぱい!
|
|
≪ 重要なお知らせ ≫
令和4年4月22日(金)から以下の対応とします。ご理解・ご協力をお願いします。
ただし、予告なく変更を行う場合もあります。ご了承ください。
※施設の利用時間は通常どおりです。
※施設の人数制限は解除し、収容率を100%とします。(ホール、集会室すべて)
※施設利用中の飲食は可能です。
ただし、「黙食」を基本とし、感染防止対策を徹底してください。
詳しくはこちら⇒
【 産業文化センターにおける飲食に関するルール 】
※飲酒は引き続き、禁止とします。
≪ 重要なお知らせ ≫
令和4年2月9日以降の施設利用キャンセルに伴う返金について、以下の(1)(2)の
条件を、どちらも満たす際に取消し申請の手続きをした場合に利用料金を返金いたします。
(1)新型コロナウイルス感染症を理由として施設利用をキャンセルする。
(2)新型コロナウイルス感染拡大防止のために、入間市が定めた施設利用の制限が、
施設利用申請日時点の制限よりも、施設利用日の方が強化されている。
≪ 重要なお知らせ ≫
施設を利用するにあたり、市の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインなどに
基づき、必要な感染予防策を行ってください。また、今後の感染状況によっては、施設
の利用停止や利用方法の変更を行う場合がありますので、予めご了承お願いいたします。
※施設を利用するにあたり、
入間市産業文化センター 利用に伴う感染拡大予防ガイドライン
を遵守していただきますよう、お願いいたします。
また、入間市産業文化センター 新型コロナウイルス感染拡大予防対策 チェック表
もご活用ください。
詳しくはこちら⇒
【入間市産業文化センター 利用に伴う感染拡大予防ガイドライン】
【入間市産業文化センター 新型コロナウイルス感染拡大予防対策 チェック表】
≪ お知らせ ≫
令和2年10月1日(木)から、月初めの施設利用申込みの受付に限り、
今までの先着順方式ではなく、抽選方式(抽選会)に変わりました。
ご理解・ご協力をお願いいたします。お問い合わせは、産業文化センターまで。
≪ お知らせ ≫
入間市・チケット管理システムのサービス終了に伴い、令和元年12月31日(火)を
もって、チケットWeb(インターネット)予約サービスは終了いたしました。
今後のチケット予約は、電話予約をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
≪ お知らせ ≫
受動喫煙防止対策の市の取り組みの一環として、令和元年7月1日(月)から、
当施設の敷地内は全面禁煙です。ご理解・ご協力をお願いいたします。
|
|
〒358−0001
埼玉県入間市向陽台1−1−7 |

これからの公演情報
|
|
電 話 ≫04−2964−8377
ファックス≫04−2964−8378 |
|
◆施設ご利用案内

|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
≪管理運営施設≫
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ | 職員採用情報 |
著作権所有 公益財団法人 入間市振興公社
(C ) Copyright Iruma City promotion public corporation All rights reserved
|
|
指定管理者
(公財)入間市振興公社 |