入間市農村環境改善センター 施設ご利用案内

  • 入間市農村環境改善センター

 

フロアガイド

 

 

施設の概要

1F 多目的ホール 【屋内運動場】 【構造】
鉄筋コンクリート造 一部2階建
1階 943.01㎡
2階 322.79㎡
【敷地面積】
9,253.65㎡
【延床面積】
1,265.80㎡
【竣工】
昭和61年9月6日
 展示・談話ロビー
和室会議室 【大/小2部屋】
調理実習室
 管理事務所
2F 洋室会議室 【大/小2部屋】
 クラブ室
研修室
視聴覚室
屋外施設 テニスコート 【砂入り人工芝 2面】
多目的広場

 

多目的ホール

利用可能な種目 バレーボール、バドミントン、卓球 等

 

 

和室会議室

定員 42人
その他 大/小会議室に分割可能
※大・小合わせて42畳

 

 

調理実習室

定員 15人
主な備品 電子レンジ、電子コンベック
各種調理器具・用具

 

 

洋室会議室

定員 42人
その他 大/小会議室に分割可能

 

 

研修室

定員 12人
その他 視聴覚室と一体可能

 

 

 

視聴覚室

定員 36人
その他 研修室と一体可能

 

 

テニスコート

仕様 3砂入り人工芝 コート2面

 

 

多目的広場

利用可能な種目 グラウンドゴルフ、ゲートボール 等

 

 

施設ご利用料金

集会室・研修室 午前
9:00~12:00
午後
13:00~17:00
夜間
17:30~21:30
全日
9:00~21:30
多目的ホール 1,000 1,500 2,000 4,000
調理実習室 700 800 1,000 2,200
研修室 400 500 600 1,300
視聴覚室 500 600 700 1,600
和室【大】 500 600 700 1,600
和室【小】 300 400 500 1,000
洋室会議室【大】 500 600 700 1,600
洋室会議室【小】 400 500 600 1,300

個人利用 2時間単位

多目的ホール 1人あたり2時間
一般/学生 100
児童/生徒 50
テニスコート 1面あたり2時間
一般/学生 500
児童/生徒 250
多目的広場 無料
  • 入間市内在住、在勤、在学以外の方は市外扱いとなり、規定使用料に100分の50を加算します。ただし、所沢市・飯能市・狭山市・日高に在住の方はダイアプランにより市内扱いとなります。

 

駐車場のご案内

  • ご来館のお客様に迷惑となりますので、ご利用の方以外の駐車は固くお断りします。
  • 貴重品等を車内に置いたまま車両を離れないでください。
  • 駐車場内で起きた事故、盗難等につきまして、当館は一切の責任を負いません。
  • 駐車場は大変手狭でございますので、満車の場合がございますことを予めご了承願います。

 

ご利用上の注意

  • ご利用前までに、必ず窓口でご利用料金のお支払いと許可書の交付を受けてください。
  • 使用権は他人に譲渡したり、転貸することはできません。
  • 利用目的が施設の管理上等の理由により、使用許可しない場合があります。
  • 申請時にお支払いの使用料は、条例に定める以外はお返しできません。
  • 施設及び附属設備の使用にあたっては、必ず係員の指示に従ってください。
  • 準備及び撤収に要する時間は、使用許可の期間区分に含まれます。必ず時間内に撤収できるようにしてください。
  • 無断キャンセル等があった場合は、次回以降の予約制限をする場合があります。
  • その他、ご不明な点がございましたら入間市農村環境改善センターにお問い合わせください。

多目的ホール及び各室のご注意

  • 使用料金のお支払いと許可書の受領は、予約後1週間以内に当センター窓口で行なってください。

テニスコートのご注意

  • 予約時間を30分過ぎてもお越しにならない場合は、自動的にキャンセル扱いとなります。他のご利用希望者へ貸出しすることがあります。
    また、入間市公共施設予約システムのペナルティの対象となりますのでご注意ください。