入間市武道館 施設ご利用案内

  • 入間市武道館

フロアガイド

 

 

第1道場

柔道場 3面
設備 師範控室、観覧席、放送室

 

トレーニング室

設備
  • サンドバッグ
  • 腹筋台3台
  • 壁面鏡(1面)

 

第1会議室

定員 40人(ホワイトボード1枚)
※床面Pタイル

 

第1役員室

定員 20人(畳)

 

第2道場

剣道場 6面
設備 師範控室、観覧席、放送室

 

第2会議室

定員 40人(ホワイトボード1枚)
※床面Pタイル

 

第2役員室

定員 20人(畳)

 

弓道場(別棟)

定員 6人立ち

 

施設ご利用料金

武道場 午前
9:00~12:00
午後
13:00~17:00
夜間
18:00~21:30
一般/学生 1/3面(第1道場) 1,200 1,600 2,000
1/3面(第2道場) 1,500 2,000 2,500
児童/生徒 1/3面(第1道場) 600 800 1,000
1/3面(第2道場) 750 1,000 1,250
弓道場 午前
9:00~12:00
午後
13:00~17:00
夜間
18:00~21:30
一般/学生 1,800 2,400 3,000
児童/生徒 900 1,200 1,500
役員室 1時間 会議室 1時間
100 200

個人利用 (第1道場、第2道場、弓道場、トレーニング室

個人利用 2時間単位
一般/学生 1人 200
児童/生徒 1人 100
  • 入間市内在住、在勤、在学以外の方は市外扱いとなり、すべて倍額となります。
    ただし、所沢市・飯能市・狭山市・日高市に在住の方はダイアプランにより市内扱いとなります。
  • 窓口で障害者手帳(種別を問わず)を提示した場合、料金の免除が受けられます。また、介助者1名まで免除となります。
  • 武道館の更衣ロッカーは使用時に100円を入れていただきますが、使用後に返却されます。

 

駐車場のご案内(無料)

入間市武道館の駐車場は大変手狭でございますので、満車の場合がございます。

  • ご来館のお客様に大変ご迷惑となりますので、ご利用の方以外の駐車は固くお断りします。
  • その日のご利用が全て終了いたしますと駐車場を閉鎖します。
  • 貴重品類を置いたまま車両を離れないでください。
  • 駐車場内での事故、盗難等につきまして当館は一切の責任を負いません。

 

ご利用上の注意

第1道場、第2道場、弓道場、トレーニング室

団体利用(トレーニング室除く)

  • 1団体10人以上で月に4回まで申請ができます。

個人利用

  • 9人以下でご利用の場合には、ご利用希望の時間に入間市武道館の窓口でお申込ください。
  • 1回のご利用時間は2時間までとなります。
  • ご利用前までに、必ず入間市武道館の窓口で利用料金のお支払いと、許可書の交付を受けてください。

共通注意事項

  • 館内は土足禁止です。
  • 道場内は靴の使用ができません。
  • 着替えは更衣室で行い、必要以外の荷物を道場内に持ち込まないでください。
  • 貴重品はロッカー(100円返金式)を使用し、必ず各自で管理してください。
  • 館内の飲食は決められた場所でしてください。
  • 利用後は、必ず清掃及び後片付けをしてください。
  • 未就学児の入場は、保護者の付き添いが必要です。
  • 館内の秩序を乱したり、他のご利用者の迷惑となる行為はしないでください。(退館又は入場をお断りする場合があります)
  • 使用権は第三者へ譲渡したり、転貸できません。
  • 館内は全面禁煙です。決められた場所で喫煙してください。

道場ご利用時の注意

  • 全面以外のお申込は自動的に北面からのご予約となります。
  • ご利用目的の差異による混乱を防ぐために、1面が予約された場合の残り2面のお貸出につきましては入間市武道館の窓口及び、電話受付にてご予約が可能です。

施設の概要

1F 第1道場 【施設構造】 鉄筋コンクリート造 2階建
【敷地面積】 4,870.4㎡
【建築面積】 2,151.0㎡
【延床面積】 3,663.8㎡
(1F 1,821.4㎡
2F 1,842.4㎡)
弓道場
【建築面積】   391.87㎡
【延床面積】   362.95㎡
【竣工】
平成4年5月
トレーニング室
第1会議室
第1役員室
2F 第2道場
第2会議室
第2役員室
別棟 弓道場

申請書ダウンロード